![イメージ画像](https://inclusionjapan.com/wp-content/uploads/2024/12/Dodai4.png)
Dodaiの電動モビリティの特長
・バッテリー
Dodaiの電動モビリティ(電動二輪バイク)はエチオピアで唯一リチウムバッテリーを搭載しており、従来型よりもバッテリー寿命が約4倍長く、走行距離で他社と比較して通常60-70kmのところ120-150kmの走行が可能となります。(フル充電時の比較、Dodai調べ)
・購入後サポート
また、他社は売り切りを基本としていますがDodaiでは販売後のアフターセールスも対応しており、メインテナンスは随時無料かつスペアパーツも常に揃えているので故障しても継続して使用することが出来ます。
・現地金融機関と提携した割賦販売
エチオピアのマイクロファイナンス機関である VisionFund と業務提携することにより、手元購入資金がない個人でもDodaiの電動モビリティをローン購入することが可能となりました。
当社取締役 吉沢康弘のコメント
![イメージ画像](https://inclusionjapan.com/wp-content/uploads/2013/12/Final_yoshizawa_0694.jpg)
2022年末の前回ラウンドで投資実行して以来、3ヶ月に1回のペースで、エチオピアを来訪し、事業立ち上げの支援だけでなく、Dodaiを取り巻く周辺スタートアップにも投資を続けてきた私としては、Dodaiの発展が、エチオピア全体のスタートアップエコシステムを強く牽引していると実感しています。今回、日本から新たに強力な投資家を迎え、いよいよ事業の非連続な成長が始まることに、ワクワクが止まりません。
今後の展望
![イメージ画像](https://inclusionjapan.com/wp-content/uploads/2024/12/dodaivehicle2.png)
Dodaiは、2023年8月にエチオピアで電動モビリティ事業をスタートし、2027年以降アフリカ各国でのサービス展開を目指しています。私たちのミッション「アフリカの全ての人々に電動モビリティを」は、交通問題の解決、新たな雇用機会の創出、そして気候変動対策への貢献を核としています。
平均年齢19歳というエチオピアの若い力と共に、まるで明治維新の時代を思わせるような、新たな未来の土台を築いているという実感があります。この度、私たちのビジョンと可能性を現地訪問で直接確かめてくださった3社からのご出資を受ける運びとなりましたことを嬉しく思います。調達した資金は主にモビリティの仕入れ等に充当し、今年中に5000台の電動モビリティ販売を目指します。
今回の貴重な支援に報いるべく、チーム一丸となってミッションの達成に向けて邁進してまいります。
▼PRTIMES掲載の本プレスリリースページはこちら